2008年4月28日月曜日

ボサノバなんか聞かない

ボサノバなんて聞かない

(ほぼ無言劇)

登場人物

白痴のような男 ヨシオ
身なりのボロボロの女 ミミ
ルイ
軍人
セレブ達



遠い未来のとある国の出来事

シーン1

核戦争化の国。
ヨシオはセレブしか入れない、シェルターで一人音楽を聴いている。
シェルターはそれなりに広く、ソファや、テーブルなどが複数あり、テーブルには豪勢な食事やシャンパンなどがある。
セレブリティー達は惨劇など他人事のように思い思いに気楽に過ごしている。
そこに、ボロボロの身なりのミミが入ってくる、身なりこそボロボロだが、その美しさは人目見ただけでわかる。      
そんなミミにセレブの男たちはいやらしい笑みをうかべ寄っていく。
しかしミミはそんな男のことなど意に介さず、テーブルにあったチキンを手づかみで食べる。
そしてひとしきりご飯を食べたあと、その辺の床に寝転がる。
あまりに野性的な行動にセレブの男たちは呆れ果て、ミミを軽蔑するような目で見る。

シーン2

シーン1から時間経過

ヨシオは相変わらずヘッドフォンで音楽を聴いている。
シェルターには先ほどまで居なかった軍服を着ている男がいて、隣には先ほどミミにちょっかいをかけようとしていたセレブの男が二人いる。
周りはさきほどとはうって変わり緊張感のある雰囲気。
しばらしくして、その二人をつれて軍人は外に出ようとする。
しかしセレブの一人はすごく抵抗をし、ついに軍人は部下に命じそのセレブを射殺する。
軍人は何事もなかったように、男一人だけをつれて外に出る。
まだ寝ているミミ。

シーン3

シーン2から時間経過。

先ほどのことなど何もなかったかのようにすごすセレブ達。
死体は片付けられている。
ヨシオとミミは相変わらず。
1組だけ様子のおかしいセレブ、ルイ。
どうやら自分のイチゴを誰かに食べられたようだ。
しきりに、あるお皿を指さしている。
しかし誰もそれを気になどしていない。
周りからは軽蔑のかすかな笑い声がクククと漏れる
さらに憤るルイ、怒りで体が振るえ、蕁麻疹のようなしっしんが出来る。
痒くてのたうちまわるルイ。
それを見てまた笑うセレブ達(今度はアメリカのシュチェーションコメディーのような感じ)
ルイはヨシオと目が合い、おもわず椅子に座っているヨシオを跳ねとばし、ヘッドフォンをとりあげて自分の頭にかぶせる。
セレブ大爆笑(ドリフのように)、しかしセレブ達の予想に反し徐々に落ち着きをとりもどすルイ。
いぶかしげなセレブ達。

シーン4

シーン3から時間経過

ルイは陶酔しきった表情で音楽を聴いている。
セレブ達ははじめてみるルイのそんな表情に驚き、ざわつく。
ヨシオは音楽を聞けず暇になり、部屋のすみでただニヤニヤしている。
そこにセレブがやってくる。

セレブ1 「ヨシオ、あれはどんな音楽なんだ。えっ、お前は一体どんな音楽を聴いていたんだ!」

一人が来たら、次々とやってきて同じような質問をし、もの欲しげにヘッドフォンを見つめる。
そこに先ほどの軍人がやってくる。さきほどとは違い右腕がない。
軍人がきたのでまた急に態度を変えしっかりするセレブリティー。

軍人 「国家総動員法が発令された、貴様らとてもはや例外ではない。2日後シェルターは閉鎖される。」
  
それだけ言うとそそくさと軍人は去る。
唖然とするセレブ達、恐怖で腰を抜かすものもいる。
   (間)
いきなり一人のセレブが音楽を聴いていたルイに飛び掛りヘッドフォンを奪う。
それに端をはっし、ヘッドフォンをめぐるセレブ達の喧嘩が始まる。
その喧嘩はリアルなものではなく、ケーキに頭を突っ込んだりとどこか滑稽。
   (しばし喧嘩)
それをみてヨシオは、ケラケラと笑いながら、スピーカーに取り付けられていたヘッドフォンを抜く。
すると、大音量でスピーカーからボサノバが流れる。
シェルター中に響き渡るボサノバ。
しばらくそれを聞き、うっとりとするセレブ達。
大音量のせいでさっきまで寝ていたミミが起き出す。
あたりを見ると、みんなが音楽に陶酔し我を忘れている。
   (少し間)
耳を塞ぐミミ。

セレブ2 「(恍惚とした表情で)なんだ、ボサノバを聞かないのかい?」
ミミ 「・・・ボサノバなんか聞かない」

ミミはヨシオと目が合う。
ミミは扉のほうを指差し、一緒にここを出ようかと手で合図を送る。
ヨシオはうなずく。
二人は手をとりシェルターを出る。

シェルターの中に残ったセレブ達は、ボサノバのかかったシェルターの中、いつまでも恍惚とした表情で小刻みに体を動かしている。
 
エンド 

2008年4月5日土曜日

世情

 最近の世情について。少し長め。久々になんかいろいろと書く。

 お疲れさま運動という世にも奇妙な運動に出くわす。運動家たちのほうが本質的に疲れてる感じがして、暗い気持ちになる。

 ちょっと前はフリーハグなんつう運動に出くわす、プラカードをもった男性がすごく切実そうな感じがして、暗い気持ちになる。

 あと硫化水素って。なんつう凶暴な4文字熟語やねん。じつに鋭角な名前や。なんか報道ではぼやーっとした感じやけど、ほぼ自爆テロやんか。なんでそんなことになんねん。

 中国もチベット側も市民を小ばかにしてる。オリンピックを単純に楽しみにしている市民、つまり日々の単純さから逃れる娯楽としてオリンピックを捉えている大勢の人々を徹頭徹尾無視してる。僕はそういう市民を無視した姿勢にとてもイライラする。国家のこういう姿勢はとても怖い。 あと真剣に中国とチベットの問題を考えてきた人は(問題の複雑さから目をそむけずに頑張ってきた人)、どんだけ事態を単純化させたらきがすむねんと怒ってほしい。
 
 小林秀雄の本を読むと昔の日本人は(本居とか徂徠とかは)考えるということをあきらめなかったと書いてある。常識とかに惑わされず自分の主観にもとずく王道があるのだとちゃんと信じたと。孤独な作業だと思うけど、立派だなって心から思う。 僕は小林のほかに森達也も好きなんやけど、二人はほんと似ている。小林は右翼的文脈でみられ、森はネオ左翼って呼ばれてる。でも二人イデオロギーが大嫌い。さらに痛快なのはどう見られてもどうでもいいやとちゃんと思ってる。

素敵な大人。

2008年4月2日水曜日

王様きどり

王様きどり

王座にとある男が座っている。王様きどりである。
そこに執事がやってくる。

執事 おいおい。君、君。何をしておるのかね。
男 いや、特に何も。
執事 あのね、ここは王の座る場所なのだ。私以外の誰かに見つかったら王を侮辱した罪 で、死刑になるぞ。私は目をつぶっておこう。だから早くそこをどきなさい。
男 椅子に座ってるだけで死刑になるのですか。
執事 そうだ。
男 ひゃひゃひゃひゃ、そんなバカな。僕は別に人を殺したわけでも、何かを盗んだわけ でもない。椅子に座ってるだけで死刑だなんて信じられない。ひゃひゃひゃひゃ。
執事 なんて愚かな男なのだ。貴様に世界の理屈など説明してもしかたがない。とにかく そこをどけばいいのだ。
男 嫌だ。
執事 何をいうとるんだ!
男 もうすこしくらいいじゃんか。
執事 いいわけないだろう!
男 ちぇっ。

   男しぶしぶ王座から立ち上がり、去ろうとする

男 帰ると見せてまた座る。

   男、また王座に座る。

執事 何をしとるんじゃー!
男 椅子にすわってる。
執事 それはわかっとる!

   そこに王の一味が帰ってくる。

執事 王様!!!
王 これは何事じゃ。
執事 この、阿呆な男が王様きどりで、王の玉座に座っているのです。
王 殺してしまおう。すぐに。
男 王様、しばしお待ちを。よくよく考えてください。私はただ椅子にすわっているだけでございます。
執事 だから、それが・・・
男 この国は椅子にすわっているだけで死刑になるのですか?
王 そういう法律はない。
男 でしょう。
執事 だが、このいすは王座なのだ、王の椅子なのだ。
王 そうだ、やはり殺そう。
男 でも、椅子は椅子です。
王 確かにそうだ。私はどうすればいい。
男 お心に正直なってください。
王 正直にか。うーん。まぁ確かに椅子に座ってるだけで死ぬのはかわいそうだな。でもあれは特別な椅子であることも確かだ。・・・今日のところはもういいや、面倒だ。そこの阿呆、わしが身を清めてくるまで座っててよいぞ。おい、わしは風呂に入りたいのだ。

   王と家来はお風呂に出かける。また執事と男が二人になる。

男 ね、椅子に座ってるだけじゃ死なないんだよ。
執事 王の気まぐれがいい方向に作用したにすぎない。偶然だ。
男 偶然ねー。なんでもいいけど。とはいえ緊張してのどが渇いた。『爺、お水を持って来い』
執事 王様きどりめ。

   そういいながら水をグラスに注ぐ。そのとき家来があわてて戻ってくる。

家来 お前、本当に王の執事か?執事にお前のような顔の男はみたことがないが。
執事 ・・・私ですか、・・・いえ、・・・・執事きどりです

エンド

映画っていいな

 クドカン今バンド映画とってるんやね。ブログでいい映画になると興奮してた。監督が興奮出来てるのはいいね。

映画見た。

 ケンローチ先生や、カウリスマキ師匠。こういう人いないと駄目だわ。先生のスィートシックスティーンなんて、もうどうなってんだよくらいつらい映画だよ。でも、こういうのなかったものにするより、ちゃんと見てさ何か感じたほうがいいんじゃねぇの。 師匠の街のあかりだって、やさしい映画だよ、本当に。相変わらず阿呆が主人公で、阿呆は大事なもんほとんど奪われるんやけど、それでも街があって、音楽があって、タバコがあってさ、ほんの少しの恋ごころがあってさ、なんかいいのさ。それだけで、とてもいいのさ。

 映画に惚れ直したんだ。

 こんな口調はほろ酔いだから。家族と飲んだんだ。妹の恋愛が今おもろいんだよ。安っぽいドラマみたいで。あとアサリの酒蒸しが最高だったな。

 では、グッドナイト。